【体験レポ】NEWオープン「ちきゅうのにわ」@モザイクモール港北に行ってきました!

子連れおでかけ

2025年7月18日にオープンした神奈川県初出店の屋内型プレイグラウンド「ちきゅうのにわ」に、2歳の娘と一緒に遊びに行ってきました。夏休み期間真っただ中、天気のいい暑い日は室内のあそび場がやっぱりいいですよね。こういう施設があるのは、とてもありがたいです☆

■オープンと同時に到着!入場までは約20分待ち

夏休み期間中の平日だったので、オープン前からかなりの人が並んでいました。私たちはショッピングモールの10時のオープンと同時に向かったのですが、実際に入場するまでに 約20分ほど並びました。
NEWのスポットだけあって、朝から賑わっていました。

■夏休み期間は休日料金のみ&フリータイムなし

公式サイトにも案内がありましたが、夏休みなどの長期休暇中は 平日でも休日料金のみで、フリータイムの設定は無し。

スクールホリデー料金として設定されていました。

ちきゅうのにわが定めるスクールホリデー期間(春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み期間など)は休日料金となり、1dayパスはご利用いただけません。(HPより引用)

💰 「トットット」会員がお得

・会員料金あり
・平日16時以降は大人無料

💰 子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」で100円引き

・平日・土日祝問わず、いつでも使用OK☆子供1人につき入場料100円割引き♪

■遊べるエリアは充実!一部、待ち時間少しあり

入場後は、館内全体に子どもたちの楽しそうな声が広がっていました。

  • 自転車エリア
  • ショップエリア(お店屋さんごっこができるエリア)

この2つは特に人気で、数に限りがあるので 少し順番待ち が発生。
娘は、この2つが気に入ったようで、滞在時間長めでした。

宇宙エリアなど、2歳だとまだ少し早いかな?というエリアもありました。

いくつかショップが並んでます💐

ただ、全体的にはスペースに余裕があり、焦らずに遊ばせることができました。

■館内の様子

私たちは1時間のみで遊びましたが、オープンから入る人が多かったため、ちょうど私たちが退場するころに一気に人がはけたので、11時半頃が穴場な時間帯になっていました。

2歳の娘は「まだ遊びたい!」という様子だったので、 1時間では少し物足りないかも。延長するには、「う~ん」って感じの料金なので、平日のフリータイムとか、大人無料の時間にまた行きたいな笑

■ベビー向け館内設備

「0〜2歳向けベビー専用エリア」

  • 他のエリアと区切られた安全な空間
  • 床には柔らかいマットが敷かれている
  • 五感を刺激する知育おもちゃが充実
  • 小さなすべり台など年齢に配慮した遊具
  • ベビー用ボールプール(大きい子どもとの接触の心配なし)

ベビールーム完備

  • 授乳スペース(個室でプライバシー確保)
  • おむつ交換台(複数設置)
  • 給湯器(ミルク用のお湯)

その他設備

  • ベビーカー置き場(施設入口近く)
  • コインロッカー(貴重品・荷物預け)
  • 飲食スペース(蓋付きの飲み物持ち込み可)

「ちきゅうのにわ」は、とても綺麗で遊びごたえのある施設でした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました